ご質問 Bulbophyllum polliculosum の栽培方法

bulbophyllum polliculosum の栽培方法
1.お名前(Vault-Tec) 2.お住まいの都道府県、市町村 (東京都) 3.性別 (男性) 4.植物の栽培歴 (3年) 5.質問の植物を栽培している環境(複数回答可) Vault-Tec:(賃貸マンション、室内25~27度くらい、窓辺、ポット水苔植え) 6.栽培場の高さ、階数
Vault-Tec:(1階)
7.日照条件
日照(良好)、遮光と期間
Vault-Tec:(太陽光70%ぐらいと夜はLED)、(5月~9月)
中藤洋蘭園: 夜間、光の消灯は、していますか?
Vault-Tec:はい、しております。就寝前深夜1時くらいまでは、自作のLED証明の下においています。
中藤洋蘭園:植物に夜があるのは、生育に必要なので良い事ですね。 8.温度 Vault-Tec:冬(最高5℃、最低-2℃)、夏(最高36℃、最低34℃)
中藤洋蘭園:室内の25℃から27℃なら成長期には、良い温度ですね。
こちらの種類は、葉っぱが落ちて休眠する時期があるので休眠期は、20℃以下の15℃位で管理すると季節の温度調整が出来ます。 9.風通し Vault-Tec:(エアコン間接風、扇風機)
中藤洋蘭園:ランは、風通しがある場所を好むので換気があるのは、栽培に必要なので良い事ですね。 10.水やり Vault-Tec:週の水やり回数 (毎日)
中藤洋蘭園:一部のラン(高温で育てるバンダの仲間)を除いて、毎日水を与える必要のあるランは、無いので数日置きに水を与えてあげて下さい。根腐れや蒸れの原因に成ります。
Vault-Tec:水やりの時刻 (夜20時くらい、霧吹きとスポイト)
中藤洋蘭園:可能ならば午前中に与える方が病気の発生を防げます。
11.水質 Vault-Tec:( 水道そのままと、週一ぐらいでハイポニカ液肥)
中藤洋蘭園:水は、室温にくみ置きしてカルキを抜けた水の方が植物にストレスを与えないです。
肥料を定期的に与えてるのは、いいですね。
12.栽培環境の湿度
Vault-Tec:(冬20%)、(夏27%)
中藤洋蘭園:湿度は、50%~70%位が理想的です。
乾燥させ過ぎるとハダニの発生を起こしやすいです。 13.ご質問の株が鉢に植え込まれてからの経過年数。 Vault-Tec:(4か月ぐらい) 14.鉢の種類と大きさ Vault-Tec:(プラスチック、手のひらサイズ) 15.農薬の散布歴 Vault-Tec:使ってない
中藤洋蘭園:月に1度、病害虫用の園芸スプレーをかけてあげると病気と害虫の発生を防げます。 16.農薬の種類と製品名、複数回答可 Vault-Tec:使ってない 17.その他
Vault-Tec:元々は30cm×18cmぐらいの漬物ビンの底に
少し水を張って管理していたが、蒸れているようだったので、
今は外に出して管理中。
既に一回枯らして、八戸洋蘭園から6月頃ヤフオクで購入、新しいバルボ
が3個できているが成長しない。弱っているかも?Bulbophyllum rufilabrumが
同じ環境で同じ植え方で育っているが、こちらは購入時の酷いミイラ状態から
復活して、今は新しい葉と芽がボーボー生えている。なぜこんなに違うのか?
教えて欲しいです、、。
中藤洋蘭園:Bulbophyllumが全て同じ育て方では、無いのでためです。
タイより北に分布する仲間には、乾季があるため環境に適応して休眠する仲間があります。
休眠する仲間は、休眠期に水やりを控える時期があります。