まだタグはありません。
テリミトラ ヌダ(Thelymitra nuda)の栽培について
お世話になております。 テリミトラ・ヌダについて質問したいと思いメールをさせていただきました。 今年購入した株なのですが、写真のような状態に、数日前に急に葉先がオレンジ色っぽくなってしまいました。テリミトラは何種類か育てているのですが、ヌダのみこのようになってしまいました。 問題等ありましたらご教授いただきたいです。何卒よろしくお願いいたします。 回答: ご質問ありがとう御座います。 温度変化による症状に似ています。 葉の付け根が元気なので、現時点ですぐに枯れる様な状態では、無いです。 夜間の温度や日中の温度が野外から、室内に取り込んだ際に急に変化する。 又、12~2月に温度の高い場所で栽培すると葉が黄ばんで来ることがあります。 受け皿に水は、溜まっていない様ですが。 ひたひたに水が溜まるのは、根腐れの原因に成るので避けて下さい。 1.お名前(仮名、ハンドルネーム、ペンネーム等を使用)
( けい )
2.お住まいの都道府県、市町村
( 東京 )
3.性別
( 男 )
4.植物の栽培歴
( 20