プレウロタリス サンデラーナ Pleurothallis sandelanaの栽培相談

1.お名前(仮名可) ( テル )
2.お住まいの都道府県、市町村 ( 大阪府大阪市 )
3.性別 ( 男 )
4.植物の栽培歴 ( 五年くらい 年)
5.質問の植物を栽培している環境 ※複数回答可 ( 冬と真夏は室内、マンションのベランダ )
6.栽培場の高さ、階数 ( 二階 )
7.日照条件、 日照( 長くて6時間 )、遮光と期間( 夏は60%、それ以外は30%)、( 七月~ 8月が60% 3〜6月9〜10月が30% 月)
冬は、室内で植物育成用ライトで、遮光なしです。
回答:色々と工夫されていますね。日中の光が足りない事で植物に光量が足りない場合は、夏場の遮光を50%にしてあげると確りとした株に育ちます。
8.温度 冬(最高 18℃、最低 15℃)、夏(最高 36℃、最低 28℃)
回答:生育にちょうど良い温度ですね。
9.通気性 冬( 換気ありの送風機、パネルヒーター等も使用してます。 )、夏( 真夏の異常な暑さの時のみエアコンの間接風と送風機 )それ以外の季節はかなり風通しが良いベランダです。
回答:通気性は、十分ですね。
10.水やり 週の水やり回数(冬 週一くらい少々と毎日の霧吹きを2回)、(夏 朝晩2回の鉢底から流れ出るくらいの灌水 回)、水やりの時刻( 朝は8時前くらいに 時)
回答:夏場は、水やりを毎日すると根腐れと蒸れの原因に成ります。一度鉢を良く湿らせたら1~2日は、水やりを控えて根に空気を吸わせてあげると病気を防げます。
この品種は、鉢が一旦、湿り気が少なく成る位に植え込み材料が乾くのを好みます。
11.水質 ( 水道貯め置き ) 例:水道そのまま、水道貯め置き、雨水、井戸水、
回答:ランの生育にとても良い水の状態ですね。
12.栽培環境の湿度 (冬 30〜70%)、(夏40〜60%)
回答:生育に適した湿度に保たれていますね
13.ご質問の株が鉢に植え込まれてからの経過年数 (不明 年)
今回購入した植物の育成についてなので不明です。
回答:3年後に植え替えを行って下さい。
14.鉢の種類と大きさ ( )
15.農薬の散布歴 (年 回、 月)
こちらも不明
16.農薬の種類と製品名、複数回答可 ( )、( )、( )、( )、( )
回答:植物を外に出す春と植物を取り込む時期の秋の年に2回、殺ダニ剤を含んだ園芸用スプレーを散布してあげると好ましいです。
17.その他( )