top of page

デンドロビウムの病気について




質問:

デンドロビウムの病気について質問をしたくご連絡させて頂きました。

他店で購入したものなのですが、何卒よろしくおねがいいたします。

写真を添付していますのでご確認お願いできればと思います。


回答:

ご質問ありがとうございます。

写真が植物の全面を撮影して無いので写真で見える範囲でお答えします。



※アンケートの内容


1.お名前(仮名、ハンドルネーム、ペンネーム等を使用) (けい          ) 2.お住まいの都道府県、市町村 (東京           ) 3.性別 (男  ) 4.植物の栽培歴 (21年) 5.質問の植物を栽培している環境(複数回答可) ( マンション室内窓そば、南向き       ) 回答: 6.栽培場の高さ、階数

(  2階   )

7.日照条件  

日照( 太陽光  )、遮光と期間(  50%)、(  7月~  9月) 8.温度 冬(最高  26℃、最低  13℃)、夏(最高  33℃、最低  25℃) 回答:

冬の温度は、十分ですね。

ご質問の内容に種名が含まれていないため、品種を確認できませんが、もし、

涼しい場所を好む種類の場合は、葉に生理症状がでる事があります。

9.風通し 冬( 扇風機間接風  )、夏( 換気あり  ) 回答:

通気は、生育に適していますね。

蒸れの心配は、無さそうです。

10.水やり 週の水やり回数(冬  3,4回)、(夏 毎日朝夜2回)、水やりの時刻( 10時、21時) 11.水質 (水道水そのまま15〜20度程度にして  ) 回答: 水質の問題は、無いと思います。

12.栽培環境の湿度 

(冬  %)、(夏  %) 13.ご質問の株が鉢に植え込まれてからの経過年数。 ( 3年)

回答:

植え替えの時期が来ていますね。

秋か春に植え替えをして、根腐れが有るか確認して下さい。

根腐れがある場合は、葉に模様が生じる事があります。 14.鉢の種類と大きさ (  素焼き鉢  ) 15.農薬の散布歴 (なし )

回答:

デンドロビウムは、ハダニが付きやすいので年に3回以上、殺ダニ剤を散布してあげて下さい。

写真では、確認できませんが葉の裏の艶が無く粉の様な物や黒い斑点などが出ていたら要注意です。

16.農薬の種類と製品名、複数回答可 (   )、(   )、(   )、(   )、(   )

17.その他(     )



回答:

​ウイルスの可能性もありますので植物を切断するのに使った挟みは、火やウイルスに効くアルコール殺菌剤で

消毒してから使いましょう。

ウイルスは、ダニが媒介するので他の株にウイルスを移す可能性があります。


上記の回答の思い当たる個所を確認して対応して下さい。

参考にしてもらえると嬉しいです。





Comments


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Basic Square
bottom of page